Webサイトの場合とプロジェクトの場合で以下のパターンがあります。
【Webサイトの場合】
1.WebControlを継承したクラスをApp_Codeに作成
namespace WebSite2
{
public class Test : GridView
{
}
}
2.使用するaspに配置
<%@ Register TagPrefix="custom" namespace="WebSite2" %> <custom:Test runat="server"></custom:Test>
【C#プロジェクトの場合】
1.AssemblyInfo.csにタグとnamespaceの割付情報を追記
//WebSite2というnamespaceをcustomタグに割付
[assembly: TagPrefix("WebSite2", "custom")]
2.WebControlを継承したクラスを上記で指定したnamespaceに作成
namespace WebSite2
{
public class Test : GridView
{
}
}
3.使用するaspに配置
<%@ Register Assembly="WebSite2" TagPrefix="custom" Namespace="WebSite2"%> <custom:Test ID="Test1" runat="server" />